
![]() 2021.03.31
●中部特需輸送部を清須市へ移転しました(電話番号が変更となっております)。 2020.12.01
●本町オフィスを開設しました。 2020.5.30
●東北支店 新社屋完成に伴い移転しました(電話番号が変更となっております)。 2019.5.20
●九州特需輸送部を大野城市へ移転しました。 2019.4.01
●福岡営業所を移転し名称変更しております(電話番号が変更となっております)。 2018.12.15
●仙台営業所が「安全性優良事業所」として認定(更新)を受けました。●本社営業所が「安全性優良事業所」として認定(更新)を受けました。 2018.1.29
●横浜営業所を移転しました(電話番号が変更となっております)。 2017.12.18
東京都足立区に関東支店第二物流センターを開設いたしました。
2017.12.14
関東支店が「安全性優良事業所」として認定(更新)を受けました。
2017.11.8
本社営業所が国土交通省近畿運輸局より「安全性優良事業所 近畿運輸局長表彰」を受賞いたしました。
2015.3.27
中小企業庁より「がんばる中小企業300社」に選定されました。
|
各種、お問合せは、072-966-4900(経営企画部)まで、お電話ください。
![]() 弊社は創業以来、医療関係器材・店舗用設備品・店舗家具の輸送を主体に営んで参りました。 介護設備機器を全国の病院・養護施設・養護ホーム・一般家庭への輸送はもとより、 現在は商流通貨物全般に幅広く対応しております。現在産業界ではあらゆる分野に技術革新や情報化などの新しい波が押し寄せており、物流業界においても多種多様の顧客ニーズに対応する柔軟性の必要が高まって参りました。
[代表番号のお知らせ] 弊社の代表番号は、072-966-4900(経営企画部)となります。
仙台営業所が「安全性優良事業所」として認定(更新)を受けました
弊社仙台営業所はこの度、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である社団法人全日本トラック協会より、
トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位で取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を
認定する平成30年度「安全性優良事業所」として認定(更新)されました。
本社営業所が「安全性優良事業所」として認定(更新)を受けました
弊社本社営業所はこの度、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である社団法人全日本トラック協会より、
トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位で取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を
認定する平成30年度「安全性優良事業所」として認定(更新)されました。
関東支店が「安全性優良事業所」として認定(更新)を受けました
弊社関東支店はこの度、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である社団法人全日本トラック協会より、 トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位で取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定する平成29年度「安全性優良事業所」として認定(更新)されました。 この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、 事業者全体の安全性の向上に対する意識を高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価、認定し、 公表する制度です。今後も皆様のご期待に応えられるよう、全社を挙げて安全性の向上に努めます。
国土交通省近畿運輸局より「安全性優良事業所 近畿運輸局長表彰」を受賞いたしました
弊社本社営業所は平成29年11月、国土交通省近畿運輸局より 本社営業所において、平成17年の安全性優良事業所(Gマーク)の新規認定以来、 ![]()
中小企業庁「がんばる中小企業300社」に選定されました
弊社は平成27年3月27日、中小企業庁より「がんばる中小企業300社」に選定されました。
|